羽毛ふとんリフォーム

羽毛ふとんをコインラドリーで洗ってみた

コインランドリーで羽毛ふとんが洗えたら、とても便利で、お得そう!

でも、中身の羽毛が傷んだりしないかな?と不安になったりしませんか?
そこで、実際に2種類のふとんをコインランドリーで洗ってみました。

今回使用したふとん

Aのふとん: 綿100%の生地
       中身はホワイトグース93% 1.4㎏
       お客様用として押し入れに入れっぱなし(複数回使用)
       洗濯表示は無し
Bのふとん: TTCの生地(綿ポリ)
       中身はホワイトダック85 % 1.3㎏
       未使用だが押し入れに入れっぱなし
       洗濯機使用可の表示有り

まずは2枚のふとんの元々のカサ高と重さを計測。
どちらも長年干さずにいたためか、少し湿気でへたっているように見えます…。
カサ高はAのふとんは約35cm、Bのふとんは約27cmでした。

次に、元の羽毛の重さを計測。

A、Bのふとんは、中身の詰め物の重量がA:1.4㎏、B:1.3㎏でした。今回計測した重さは中身の重量+側生地の重量です。

次に、中身の羽毛の確認です。

Aのふとんは、やはり使用していたことと、長い間湿気の多い押入れに収納していたということだけあって羽毛が固まり、ピリングが少し目立っています。ファイバー化はそれほど進んでいないため、総合的なランクは【Cランク】と診断しました。

Bのふとんは、未使用ですが袋に入れっぱなしだったということもあり、羽毛の固まり、ピリングが確認できました。また、容器に入れ羽毛を振ってみると若干ファイバーが舞っていたため、総合的なランクは【Cランク】と診断しました。

AとBそれぞれのふとんの状態を確認したところで、コインランドリーへ!

羽毛ふとんを洗濯機で洗う!

● 行った洗濯の流れ ●

①洗濯機にふとんを入れる。今回は中型洗濯機を使用しました。洗濯30分で1,100円でした。2枚洗ったので1枚550円と、かなり安いですね!「ふとんにヒモを巻くと崩れなくて良い」という情報もありますが、締め付けるのは中身に良くないのと、ヒモの部分が乾かない可能性があると判断して、今回は何も巻かずに洗濯機に入れました。

②洗濯スタート!スタートボタンを押すと扉がロックされ、回転しながら徐々に水が入っていきます。よく見ると泡が立ち、しっかりと『洗濯』されていることが分かりました。洗い終えるとすすぎ、脱水が行われます。

③そして待つこと30分、洗濯が完了しました。早速中を開けてふとんを確認してみると…羽毛が水分を含み、さらに脱水されているためかなりぺちゃんこで小さくなってドラム缶に張り付ていました…!ここまで小さくなると元に戻るのか不安です…。

乾燥機で乾かす

洗濯後は、中型の乾燥機にA、B一枚ずつふとんを入れ40分間乾燥させました。かなりふとんが小さくなってしまいましたが元のように膨らむのでしょうか?

乾燥40分後:A・B共に乾燥機を使用したことで膨らみは増したが、生地はまだ湿気ているように感じます。

確認するとまだ湿っていたため、中型から大型乾燥機に移し、さらに16分乾燥させました。

合計56分!乾燥終了です!見た目は乾いているように感じますが…外は乾いていますが中の羽毛の乾燥は不十分だという感じです。

洗ってみた感想ですが、まずは『安く洗濯ができること』です。洗濯機は30分1,100円、乾燥機は中型で40分、大型で16分の合計56分使用して2枚で1,200円。洗濯と乾燥合わせて2,300円なので、1枚当たり1,150円で洗濯ができました!また、生地表面がさっぱりとしていて気持ちよさそうな洗いあがりになりました。

ただ、恐らく乾燥機でふとんを回していたことが原因と考えられますが、ふとんの真ん中のマスの羽毛が端のマスへ移動してしまっていました。体に最も面している真ん中の羽毛が少なくなると、暖かさを感じなくなりますので羽毛ふとんの良さが減ってしまいます…。

羽毛ふとん持ち帰り後

持ち帰ってふとんのカサがどのくらいになっているのか調べてみました。A・B2枚とも洗濯前よりもカサがなくなっていますが、Aはかなり違います。恐らくまだ乾燥が不十分で中身が膨らんでいないためと思います。

重さを測ってみた結果、Aが2,734g(+68g)、Bが2,008g(+16g)と2枚とも最初に測った時よりも重たくなっていました。これは、水分を含んだことが原因と考えられるため、まだふとんは乾いていないということがわかります。
羽毛ふとん用の生地は、羽毛の吹き出しを防ぐために高密度に織られていて、さらにダウンプルーフ加工でより隙間を小さくしています。よって、水を吸収する力や、乾燥させる力は通常の生地よりも劣ります。

そのため、コインランドリーの乾燥機だけでは完全に乾かすことは難しいと感じました。

触ってみると表面は乾いているため綺麗に仕上がったと感じられるかもしれませんがあくまで表面だけ。内側はまだ湿っている可能性がありますので、持ち帰ったら天日干しすることが絶対条件となります。

もし中を湿気たままにしていたら…羽毛の臭いが発生する恐れがあることと、湿った羽毛が中でピリングになりカサが無くなってしまう可能性もあります。使用するためにふとんを出したら前と全然違っている…!!?なんてことがあるかもしれないので、この点はコインランドリーをする時に注意する点と言えます。

しっかりと干してからもう一度カサをチェックしてみると…2枚とも空気を含んでかなりよく膨らんでいます。今回ふとんが乾くまで計3日間かかりました。A、Bそれぞれのふとんの重量を量ってみたところ、なんと実験前よりも軽くなっていました。実験前はどちらのふとんも押入れに入れていたため湿気を含み、カサも出ていない状態でしたが、今回完全に乾いたことで中の空気が入れ替わり湿気を取り除いてくれたようです。

カサも並べてみるとA、Bどちらも約40cmまで戻りました。もともと乾かすことが目的でしたが、天日干しをすることでふとんの中の空気を入れ替えることができてボリュームアップしたため、普段のお手入れで天日干しを行う、行わないで羽毛の劣化度合が大きく左右されることになります。

コインランドリーを使用した感想

いかがでしたか?以上がコインランドリーで羽毛ふとんを洗った実験のレポートです!
やはり『TTCの生地』で『洗える表示』のあるふとんは洗濯しやすく、逆に綿素材のものは十分に乾燥させるまで時間がかかり、洗いにくかったです。今回の実験で感じたことは…

まとめ

◆ 生地に着いた表面の汚れはキレイになった。
◆ ふとんを十分乾燥させるためにはコインランドリーの乾燥機では難しく感じた。綿100%の生地より乾きやすいポリエステル生地が適しており、品質表示に洗濯可かどうか記載があるか確認してから使用する。(※綿100%でも選択できるものもある。)
◆ ダウンに密度がある羽毛(品質のいい羽毛)ほど、洗濯機・乾燥機の使用でピリングができやすくなり、カサが無くなり、保温力低下に繋がる傾向にある。
◆ ふとんがドラムの中で回転しているため、羽毛が移動する可能性がある。

良質なダウンを長くご利用していただくにはふとん専門のクリーニングを4~5年くらいで行い、さらに10年くらいでプレミアムダウンウォッシュ加工を行い中身を丁寧に洗浄して、しっかりと乾燥することをお勧めします。

以上、コインランドリーで羽毛ふとんを洗ってみたレポートでした!

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 【リフォーム事例】羽毛が偏ったふとん

  2. 価格一覧表の誤りに関するお詫びとお知らせ

  3. 羽毛ふとんをコインラドリーで洗ってみた

カテゴリー

アーカイブ

検索

Copyright © 東陽産業株式会社 All Rights Reserved.